ShotPut ProのMac OS 11 Big Sur対応について 2020/11/16(月) Shot Put Proサポート mac OS 11は動画処理及びファイル処理に影響を与えます。特に一部の古いアプリケーションやカメラフォーマットでは問題が発生する可能性がありますので、OSのアップデートには十分注意してください。 S […] 続きを読む
SmallHDカメラコントロールケーブルについての重要なお知らせ 2020/11/12(木) SmallHDサポート RED® KOMODO™をカメラコントロールケーブルで接続する際のトラブルがいくつか報告されています。原因の1つは、2ピン電源ケーブルと5ピンカメラコントロールケーブルを間違えて挿入しようとした可能性 […] 続きを読む
WAVE Player使用方法 2020/12/29(火) FREEFLYWAVE Waveクリップは、速度が最適化されたネイティブファイル形式で内部的に記録されますが、他の編集ツールで直接開くことはまだできません。 Wave Playerは、ネイティブのWaveクリップの表示、トリ […] 続きを読む
WAVE基本操作 2020/12/29(火) FREEFLYWAVE 1.電源と充電 カメラには内蔵リチウムイオン電池(11.1V/2.2 Ah)があり、待機モードで約90分、収録時には約60分給電可能です。さらに長時間の動作が必要な場合には、同梱のAC/DC電源をDC […] 続きを読む
WAVEカメラメニュー 2020/12/29(火) FREEFLYWAVE 本セクションでは、オンカメラメニューで利用可能な設定詳細について説明します。設定メニューはHDMIプレビュー画像のトップバーを通じて表示されます。メニューを表示するには、Scroll Wheelをクリ […] 続きを読む
RED Digital Cinema社製 KOMODO販売代理店のご案内 2020/11/18(水) お知らせニュース 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 株式会社RAIDは、株式会社フジヤカメラ店、株式会社ライトアップと RED Digital Cinema社製 KOMODOを始めとする、販売代理店契約 […] 続きを読む
WAVEクイックスタートガイド 2020/12/28(月) FREEFLYWAVE 1.各部名称 2.Wave Playerのインストール Wave Player の最新版をダウンロードします。(DL:https://freefly.gitbook.io/freefly […] 続きを読む
RED Ranger用PLマウントのシム交換方法 2020/11/19(木) REDサポート 注意 ・RED RANGER SHIMMED PLマウントは同梱されているRED RANGERに合わせて出荷時にシム調整がされています。 ・RED RANGER SHIMMED PLマウントのシムを調 […] 続きを読む
Freefly WAVE FAQ 2020/11/06(金) FREEFLYWAVEサポート 対応している解像度とフレームレートは? 4K(17:9)の最大フレームレートは422fps、2K(17:9)の最大フレームレートは1461fps。2Kはサブサンプリングを使用しており、イメージセンサー […] 続きを読む
VidiU Go – ShareLink vs Core – どちらのサービスを使うべきか 2020/11/02(月) CORETERADEKサポート ShareLinkとCore同じ機能を持っているように見えるかもしれませんが、大きく異なります。SharelinkとCoreはどちらも複数同時配信、ネットワークボンディング、セルラーボンディング、リモ […] 続きを読む