ワールドワイドビジネスをテーマに、世界のトレンド商品をいち早くリーズナブルな価格で販売致します。

  • RAID SNS、随時更新中!→
Hollyland C1pro
RED V-Paptor
春セール
X4CPL X4ND
Exascend
CORE SWX
CS製品について
レンタルV-Raptor

株式会社RAID CP+2023 出展のご案内

開催期間 2023年2月23日(木・祝)〜2月26日(日)

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
株式会社RAIDは、CP+2023に Breakthough Filters、Exascend 等 の商品を出展いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。

出展製品

Breakthough Filters

X4 CPL シリーズ

製品ページへ ≫

X4 Neutral Density
シリーズ

製品ページへ ≫

Exascend

Essential CFexpress
シリーズ

製品ページへ ≫

Essential CFast
シリーズ

製品ページへ ≫

会場イベント / Event

会場
パシフィコ横浜
開催日程
2023年2月23日(木・祝)〜2月26日(日)
10:00〜18:00(最終日のみ17:00)

※ 2月23日(木・祝)のみ一般来場者の方は12:00〜18:00の来場となります。
ご来場のお客さまへ
CP+2023会場イベントにご来場の際には、来場登録が必要になります。
詳しくはCP+公式サイトにてご確認ください。

RAID ブースのご紹介(パシフィコ横浜)

見どころ

“世界の最先端トレンド商品をリーズナブルな価格でご案内”をテーマに海外3社製品のご案内

写真家Art Wolfe氏も絶賛のクオリティー”Breakthrough Filters社”

世界で最もニュートラルなCPLフィルター、世界一シャープなNDフィルターを出展

国内初出展 ”Colorado Tripod社”

アジャスタブル・レバー・プランプ方式のBallheadを出展

世界のデジタルシネマで運用されている”Exacend社”

VPG400認定のCFexpress TypeBをはじめ、Type A、CFast、Portable SSDを出展

最新テクノロジーのデモンストレーションをはじめ、
タッチ&トライとして、一部商品貸出デモンストレーションを行いますので、
皆様のお越しをお待ちしております。

製品・サービス情報

フィルターを
タッチ&トライ
BallHeadを
タッチ&トライ
Portable SSDを
タッチ&トライ
CFexpress TypeBを
タッチ&トライ

会場スペシャルセミナー / Event

開催期間中、スペシャルセミナーを開催。
CP+2023会場内の「出展社プレゼンテーションステージA」および「出展社プレゼンテーションステージB」にて、下記の日時で実施いたします。

予定しておりました Mr. Art Wolfeの講演は、都合により中止となりました。大変申し訳ございません。

講演者

田中雅美 氏
(自然写真家)

柏木龍馬 氏
(Image conceptor)

RED Digital Cinema社製カメラって...

RED Digital Cinema社製V-Raptor(RHINO)、KOMODOカメラを用いて、動画切り抜きの静止画がどのような感じなのか?作品を通して、注意ポイントなどをご紹介いたします。

  • 開催日時:2月24日(金) 12:10 - 12:50
  • 会場:出展社プレゼンテーション ステージA

講演者

由井 友彬 氏

田村 雄介 氏

他、株式会社 RAID より 鶴田 大輔

カメラリグって…

新規カメラがリリースされる度に各社より新規リグが発表されます。今回はカメラリグ事情をユーザーのお立場である、由井様、田村様と共にディスカッションを行いますので、リグにご興味があられる方々のご参加お待ちしております。なお、SmallRig社と” SmallRigユーザーコミュニティー”の設立準備中です。。。皆様の情報共有につながれば、幸いです。

  • 開催日時:2月24日(金) 14:30 - 15:10
  • 会場:出展社プレゼンテーション ステージB

講演者

Mr.Frank ChenFrank Chen
(Exascend, CEO / CTO)

High Performance Flash Storage Application

世界のシネマ&放送業界で使用されている Exascend 社製品 ハイパフォーマンス フラッシュストレージ アプリケーションのご説明 (随時通訳)

  • 開催日時:2月25日(土) 16:50 - 17:30
  • 会場:出展社プレゼンテーション ステージA