Cube – MPEG Transport Stream from Teradek on Vimeo.
この手順を行うには、MPEG TSライセンスが必要です。
デコーダ設定(WEB UI)
Network
- デコーダは、ローカルネットワークまたは公衆インターネット上で静的IPである必要があります。
- ファイアウォールの内側にある場合は、TCP/UDPプロトコル(キューブで設定されたもの)を使用して、キューブデコーダのポート9710(またはあなたが決めたポート)にポートフォワードしてください。
Video Setting
- Video Setup>Decorder Settingsに移動する
- モードをMPEG TSに設定します。
- タイプをTCPに設定します(該当する場合)
- ポートを設定します (一般的には9710)
- 必要に応じてジッターバッファを設定します。
エンコーダ設定(WEB UI)
Network
- エンコーダーは、ポート9710(またはあなたが決めたポート)からストリームをプッシュできる限り、どんなIPでも構いません。
Video Setting
- Video Setup>Stream Settingsに移動する
- モードをMPEG TSに設定します。
- タイプをTCPに設定します(該当する場合)
- ポートを設定します (一般的には9710)
- パブリックIPのIPアドレスを入力します(ルータのアドレス、またはCubeのアドレスのどちらか)。
トラブルシューティング
- まず、ローカルネットワーク上で設定を行い、検証してください。
- Info>Frcorder Information で、フレームが届いているかどうか確認してください。 一度ビデオを再起動する必要があるかもしれません。
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年4月15日4月22日(火) | KOMODO-X Z Mount タッチアンドトライ&個別相談会
ニュース2024年11月8日Inter BEE 2024 出展のお知らせ
ニュース2024年9月19日RAID映像機器展2024 in 東京(協賛:株式会社フジヤカメラ店 フジヤカメラ動画館)
ニュース2024年9月9日RAID映像機器展2024 in 名古屋(協賛:株式会社みんなと)