どのデバイスがMPEG-TSストリーミング方式をサポートしていますか?
- Cube (1st gen, 2nd gen, 600 series, 700 series)
- Bond II
- Bond Pro
- Bond 600 series, 700 series
- Airmix*
- Airmix Solo*
- Slice (1st gen, 600 series, 700 series)
- T-RAX (1st gen, 700 series)
* AirmixおよびAirmix Soloは、MPEG-TSストリームを直接生成することはできず、RTMPの生成のみ可能です。ただし、AirmixとAirmix SoloはTeradek CoreサービスのEncoderソースとして使用することができ、Coreで制御されたHyperionサーバーからMPEG-TSストリームを送出することが可能です。
MPEG-TSは、以下の機器ではサポートされていません。
- Bolt
- Clip
- COLR
- Sphere
- VidiU (original)
- VidiU Mini
- VidiU Pro
MPEG-TSを内蔵し、オプションライセンスが不要な機器は?
以下の機器は、MPEG-TSストリーミングプロトコルを内蔵しており、別途ライセンスの購入は必要ありません。
- Bond II
- Bond Pro
- Slice (1st gen, 600 series, 700 series)
- T-RAX (1st gen, 700 series)
- Bond 600 series (Bond 657, Bond 659 Backpack)
- Bond 700 series (Bond 757, Bond 759 Backpack)
- Prism 4K Rack Unit
- Prism 4K Flex
注:MPEG Transport StreamのライセンスはエンコーダーのWebユーザーインターフェースには表示されませんが、オプションはファームウェアでアンロックされており、設定することが可能です。
体験版ライセンスはありますか?
はい、デモ用MPEG-TSライセンスをご希望の方は、Cube Encoderのシリアル番号をメールでお知らせください。
体験版ライセンスの制限について教えてください。
デモライセンスは、MPEG-TSフルライセンスのすべての機能を提供し、時間制限やビデオビットレートや解像度の制限はありません。ただし、デモライセンス期間中は、配信されるビデオにウォーターマークが表示されます。
Teradek Decoderのライセンスは必要ですか?
いいえ、ライセンスはCube Encoderにのみ必要です。Cube Decoder、Slice Decoder、T-RAX Decoderには、MPEG Transport Streamを受信する機能が組み込まれているため、ライセンスは必要ありません。
注:MPEGトランスポートストリームのライセンスは、デコーダーのウェブユーザーインターフェイスには表示されませんが、ファームウェアではこのオプションはアンロックされており、設定することが可能です。
MPEG-TSのライセンスを別の機器に移行することはできますか?
いいえ、ライセンスはデバイスごとに固有です。一度発行されたライセンスは、譲渡や払い戻しはできません。
MPEG-TSで利用できる音声・映像のコーデックは何ですか?
1st gen Cube, 2nd gen Cube, Cube Pro, Bond II, Bond Pro, 1st gen Slice, 1st gen T-RAX:
- VIDEO : ビデオコーデックは H.264 です。MPEG-2やMPEG-1の映像は送信できず、H.264のみ送信可能です。
- AUDIO:デフォルトのAACオーディオコーデックに加え、MPEG-1 Layer 2(以下、MPEG-2)オーディオコーデックを必要とするデバイスで利用可能です。AACは推奨オーディオコーデックです。
600 series, 700 series products:
- VIDEO : ビデオコーデックは、ユーザー選択でH.264(AVC)またはH.265(HEVC)です。MPEG-2やMPEG-1の映像は送信できず、H.264またはH.265のみ送信可能です。
- AUDIO:デフォルトのAACオーディオコーデックに加え、MPEG-1 Layer 2(以下、MPEG-2)オーディオコーデックを必要とするデバイスで利用可能です。AACはデフォルトであり、推奨されるオーディオコーデックです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
イベント2025年4月15日4月22日(火) | KOMODO-X Z Mount タッチアンドトライ&個別相談会
ニュース2024年11月8日Inter BEE 2024 出展のお知らせ
ニュース2024年9月19日RAID映像機器展2024 in 東京(協賛:株式会社フジヤカメラ店 フジヤカメラ動画館)
ニュース2024年9月9日RAID映像機器展2024 in 名古屋(協賛:株式会社みんなと)